路面サインおよび路面標示材の企画・設計・製造・販売

屋外路面シート

グランシャルシート Grouncial

インクジェットプリンタで出力する屋外路面用印刷メディア

グランシャルシートの主な使用目的 purpose

グランシャルシートの特長 grouncial sheet merits

簡単に貼って剥がせる

再剥離シートなので裏フィルムを剥がして、そのまま貼って転圧するだけで施工が完了します。シートを剥がすときは、端の方から剥がしていただくと簡単に剥がせます。設置期間の目安は3か月以内です。

  • 設置
  • 撤去(剥離)
  • ※通行量の多い場所は1週間程度を目安にして下さい。

様々な屋外路面に対応

特殊な粘着剤を使用しアスファルト、コンクリートなど様々な屋外路面の設置に対応しています。

  • アスファルト
  • コンクリート

ラミネート加工が不要

ラミネート加工が不要のため、インクジェットプリンタなどで印刷後そのまま施工でき、制作時間の短縮ができます。

優れた防滑性を発揮

シート表面のガラスビーズにより、湿潤時でも滑りにくく、優れた防滑性を発揮します。

  • ※設置環境により防滑性が弱くなる場合があります。

印刷が消えにくい

特殊加工により耐擦過性に優れ、表面の印刷が消えにくくなっています。

施工例 example

通行対応
シートタイプ

インクジェットプリンタで出力する屋外路面用印刷メディア

サイズ
  • ・W1250mm×5m巻

  • ・W1250mm×11m巻

  • ・W1250mm×23m巻

施工方法

シートの裏の剥離フィルム(裏フィルム)を剥がして設置面に貼り、ゴムハンマーなどで上から圧着します。

カラー
適応設置面

アスファルト、コンクリート、インターロッキング(※)

※その他の設置面についてはお問い合わせください。
設置期間

3か月以内を目安(通行量・設置場所により設置期間が変わります。)

対応インク

溶剤系インク / 低溶剤系インク / ラテックスインク / UVインク

構成
規格値

項目

規格値

測定方法

厚さ

0.6mm±0.2mm

社内試験方法

粘着力

10N以上/25mm

引張強さ

340N以上/50mm

出力プロファイル

(株)ミマキエンジニアリング JV300 シリーズ プロファイル


(株)ミマキエンジニアリング JV400LX シリーズ プロファイル

施工路面適合性と下地処理 compatibillity

グランシャルシート施工路面適合性

路面の種類

密粒舗装
(アスファルト)
開粒舗装
(アスファルト)
コンクリート インターロッキング
施工路面適合性


最適合 注1


適合 注1 注2 注4


最適合 注1


適合 注1 注3 注4

注1:路面状況により、施工方法に注意が必要な場合があります。 注2:密粒舗装に比べて接地面が小さくなるため、接着力が弱まります。 注3:目地をまたく場合は、なるべく目地埋めすることをお勧めします。 注4:施工路面とシートの間に隙間があると、浸水し剥がれる恐れがあります。 その他施工面に関しては弊社までお問い合わせください。

施工手順 process

グランシャルシート施工手順
製品・サービスに関するお問い合わせ

製品・サービスのご相談、お見積り依頼、資料請求など、こちらからお問い合わせ下さい

お問い合わせ